03-6453-7031

受付・診療時間 : 10:00~18:00
休診日 : 日曜日・祝祭日

お問い合わせ

JP

EN

About StemCell
幹細胞について

幹細胞は傷ついた体の部位を
修復する作用を持っています

私たち人間の体には約37兆個のも細胞が集まって出来ていると言われています。体の組織や器官の中でそれぞれの役割を持って働いています。その細胞の中に「様々な細胞に分化し、組織を生成する」細胞があります。

この細胞を幹細胞といい、傷が付いた時などには幹細胞はそこに集まり分化・分裂を繰り返し、新たな細胞を生み出し傷ついた組織を修復、作り替えたりしながら最終的には組織の機能を回復させます。病気やけがで失われた細胞を新しく補充し組織機能を回復させるのが幹細胞です。

この幹細胞は骨髄や脂肪組織の中に多く見られる細胞で間葉系幹細胞と言います。間葉系幹細胞は、大きく二つの能力を持っています。私たちの体をつくるさまざまな細胞に変化する能力です。それを「分化能」といいます。もう一つの能力は幹細胞が新たな幹細胞に分身する能力「自己複製能」です。

細胞

採取した脂肪から幹細胞の培養を始めます。

細胞

基材の中で幹細胞を抽出・増殖させます。

失われた細胞を新しく補い、様々な細胞に変化して修復します

幹細胞の大きな役割の一つが病気やけがで失われた細胞を新しく補うことです。 幹細胞は全身に分布していますが、ある特定の場所に移動する性格を持っています。目的となる特定の場所からのシグナルによって誘導され到達する性格です。傷ついた部位よりシグナルが出て、それを受信して幹細胞が血液の流れに乗ってその傷ついた部位に集まります。

その傷ついた部位に集まった幹細胞がそれぞれ分裂し、血管を新しく作ったり、欠損した細胞を補ったり、色々な目的の細胞に変わっていきます。このように幹細胞が傷ついた部位に集まろうとする仕組みをホーミング効果と言います。

細胞の変化

培養が始まり、幹細胞が増殖を始めます。

エイジングケアの治療としても注目を集めています

体の老化は誰にも避けられない現象です。視力、聴力、感覚、反射神経、また、骨や関節などの衰え、さら抵抗力も減少し、皮膚の張りや艶もなくなります。こうした体全体の変化や衰えは、細胞の機能そのものの老化や、年齢を重ねるにつれて細胞の数と水分量が減少するからです。加齢とともに体内治癒力の源である幹細胞そのものの活動が低下し、増殖する能力も落ちてきます。老化した体は様々な部位での病気予備群が内在している状態と言えます。

加齢により幹細胞は少なくなって行きます。新しい幹細胞を投与することによって傷ついた部位の修復や、老化による壊れやすくなった毛細血管や血管壁を補修し若々しく蘇らせます。それらの作用は老化のスピードを減衰させることに繋がるのです。

幹細胞の利用は老化のスピードを減衰させ、活発な活力を取り戻す治療法として注目を集めているのです。

細胞の変化

培養4~5日の幹細胞です。一週間で1億ほどに。

予防医療としての大きな可能性

体の中の部位が傷んで症状が悪化すれば病気と言うことになります。現代人は老化現象だけでなく、環境、ストレス、生活習慣等で年齢にかかわらず、病気予備状態にあります。自覚がないだけで既に体の中の傷みが進行している可能性があります。病気として発症する前に、傷みつつある部位を早い段階で修復することが病気への予防となるのです。「何となく、本調子ではない、活発さがなくなった」体がシグナルを送っているのです。幹細胞を培養し投与するとシグナルを送っている部位に幹細胞が到達し障害を受けている部位を修復してくれます。病気として発症する前に治療する、この予防医療としての幹細胞治療は大きな可能性を持っています。

お問い合わせ

代表番号
03-6453-7031

お問い合わせ

受付時間 : 10:00~18:00
東京都港区海岸3-26-1 バーク芝浦ビル11F

再生医療外来《 自由診療 》

完全予約制

  • - 美容外来
  • - 抗加齢(エイジングケア)外来
  • - 運動機能外来
  • - スポーツ・アスリート外来

診療科目 : 内科・皮膚科・形成外科・整形外科

診療時間 : 10:00 〜 18:00

休 診 日 : 日曜日・祝祭日